スポンサーリンク
FFIジャ-ナル編集委員会 | 論文
- スクラロースの規格と物理化学的性質 (特集 スクラロース)
- リンの重要性:生体におけるリンとリン酸、そして骨と歯
- 変わりつつある発がん性評価法
- サクラダソウ(Pratia nummularia)のフラボノイドおよびポリアセチレン成分--化学および生理活性の解析とバイオテクノロジー
- 残り香にひかれ--香木香気成分の培養による生産
- 柑橘由来フラボノイド(ヘスペリジン,ディオスミン)の単独および複合投与による発がん抑制効果
- 食用アントシアニン色素の吸収と代謝
- ヒト肝ミクロソームCYP2C9、2C19による(+)-および(-)-Limoneneの代謝
- タマネギに含まれるケルセチン配糖体のバイオアベイラビリティ
- 新規糖質の利用の現状と将来 (特集:新しい糖質の科学と産業)
- 巻頭言にかえて--甘味料つれづれ
- 食品添加物等 20世紀から21世紀へ
- 巻頭言 FFIジャーナルの発足と10年
- ココア(カカオ豆)の新規機能
- 食物繊維の抗体産生調節機能
- 天然色素・ポリフェノール類の食理学
- 鮮度の測定 (特集:魚介類の知識と利用加工(第2部))
- キナバル紀行 街,山そして植物
- Candida guilliermondii H-404株のα-ガラクトシダ-ゼを用いたα-結合ガラクトオリゴ糖の合成とその機能
- 酵素を有機溶媒に溶かして配糖化反応を行う