スポンサーリンク
高知大学教育学部教育実践総合センター | 論文
- 社会科の授業構成と評価の在り方--中学年単元「わたしたちの高知県」を中心として
- 自閉性障害児の在籍・発達状況と進路動向に関する調査
- 自閉症研究の歴史と概念の変遷について--研究動向に関する概観
- 知的障害養護学校における「生活単元学習」の意義と実際--学級農園活動(小学部)についての考察から
- 「朝の読書」教育--林公氏の教育実践の契機
- ドイツ歴史学界におけるポーランド近世史認識--教科書対話の歴史学への影響検討の一例として
- 児童福祉資源に制限のある自治体における1歳9ヵ月児健診のフォロー
- 軽度運動障害における発達の層化現象
- 「総合的な学習の時間」をいかに創るか --カリキュラム開発と授業づくりを目指して(1) (特集「総合的な学習」)
- 学習指導上の困難性を有する児童に関する調査的研究
- "勤めながら低年齢児を育児する母親のより良い育児環境について"(心理的な面に焦点をあてて考察する)
- 小学校家庭科における授業評価に関する実践的研究(1)授業評価の実態事例と子どもによる授業評価の試み
- 高知県所在の漢籍について
- 中学校社会科授業改善の視点--単元「身近な地域高知市」の指導を中心として
- 子どもが生きる"総合的な学習の時間"の創造 --第5・6学年「にこにこアクト」の年間計画化を通して (特集「総合的な学習」)
- 高校生がやすらげる「居場所」に関する調査研究
- 青年期の女性がやすらげる「居場所」と人間関係
- 高知県下の学校における子どもの問題,教員の資質と研修のあり方
- 『はじめに子どもありき』の総合的な学習で育つ子どもの姿 (特集「総合的な学習」)
- 養護学校高等部における調理実習授業分析の試み