スポンサーリンク
電気通信振興会 | 論文
- 警急自動受信機の誤警報特性加速試験法
- 電波気象学
- 遠隔記録気象計について
- 新型屈折率変化計
- 電波に対する散乱パラメーターの高さ分布
- 国分寺における気象諸要素
- Chopperを用いた直流増巾器に対する電源波形歪の影響
- プラズマ内の電子密度及び電子温度の新しい測定法
- 宇宙空間における物理量測定法 (宇宙空間物理学(特集))
- IQSY期間中のロケットによる電離層直接観測
- ETS-6衛星のスピン状態を利用したSバンド衛星間通信用フェ-ズドアレ-のアンテナパタ-ン測定 (技術試験衛星6型(ETS-6)通信実験特集) -- (Sバンド・通信実験 搭載機器の特性評価)
- 1982年7月13日〜14日の地磁気嵐中の等価電流系 (1982年6月〜9月の太陽地球間擾乱現象特集号) -- (電離圏擾乱)
- 磁気圏擾乱と電離圏擾乱の関係 (1988年11月30日〜12月1日の電離圏擾乱現象)
- ISS管制のデ-タ記録解読システム (ISS管制センタ-特集号)
- VLBIによる静止衛星の軌道決定 (超長基線電波干渉計(VLBI)実験特集号) -- (国内基礎実験結果とその応用)
- 熱圏,電離圏の構造と世界分布 (太陽地球環境予報特集) -- (電離圏予報)
- モデリングによる電離圏の世界的構造の研究
- 16GHz帯および35GHz帯における天空温度の測定
- ATS-V準ミリ波およびミリ波伝搬試験の概要
- 高度差3kmの2地点間における35GHz高仰角降雨減衰の測定