スポンサーリンク
電力中央研究所システム技術研究所 | 論文
- 需要地系統の運用管理手法の開発--配電線電圧推定手法の電圧適正化への適用評価
- 監視制御システムにおけるセキュリテイ対策--セキュリティ装置の影響および侵入検知システムの導入
- リアルタイム安定判別論理の電力系統シミュレータによる実験的検証--安定判別装置の開発と基本性能の検証
- リアルタイム安定判別論理の電力系統シミュレータによる実験的検証--多機系統における安定判別システムの開発と性能検証
- 家庭用エアコンの熱源特性モデルの開発(その2)暖房時モデル
- 分散リアルタイムネットワークアーキテクチャ(DRNA)の開発(その8)高度通信機能ミドルウェアの拡張と適用法
- 保護リレー整定・協調支援システムの開発--プロトタイプの開発と配電系統による動作検証
- 太陽光発電用パワーコンデイショナの運転安定化技術の開発--系統位相急変時における単独運転検出機能の不要検出防止法
- 系統連系形太陽光発電用パワーコンディショナの過渡特性解析モデルの開発
- 太陽光発電用パワーコンディショナの運転安定化技術の開発--系統周波数変動時における単独運転検出装置の不要動作防止法
- 適正電圧維持制御に起因する分散型電源出力不均等の低減手法--自端情報による無効電力分担手法
- 適正電圧維持制御に起因する分散形電源出力低下の抑制手法--遠隔情報による無効電力分担手法
- 太陽光発電システムにおける配電線電圧制御方式の開発--電圧上昇抑制のための新しい無効電力制御法
- 需要家機器との連携制御を用いた需要地系統構成・運用法--変電所への蓄電池設置時の効果
- 配電系統における太陽光発電出力と負荷カーブの分離手法の開発と電圧不平衡対策への適用
- 電力用センサネットワークにおける位置特定簡易手法の適用性評価
- 電力システムのネットワークアセットマネジメント--電力流通分野における研究動向調査ならびに開発する支援ツールの枠組み
- 需給インターフェイスによる低圧系統アンシラリーサービス技術の実証--電圧上昇抑制制御と系統事故時の停電回避
- 低圧系統需給インターフェイスの開発--選択負荷遮断機能と低圧系統独立運転機能の開発
- 需要地系統におけるエネルギー需給運用の検討--需給インターフェイスによる制御方式と効果