スポンサーリンク
長野県地方自治研究センター | 論文
- 06年度長野県予算を読む
- 07年度長野県当初予算を読む
- 有利な起債論を斬る
- 08年度長野県当初予算を読む
- 2007年度長野県一般会計決算について
- 検証 09年度長野県当初予算案を読む (長野県財政と公共事業)
- 新春懇談会 新たな自治体づくりと自治体労働者--自治体労働者の賃金、公務労働、自治制度を語る
- 山村の課題と木曽学運動
- 木曽学運動とわたし
- 地域づくりと観光
- 長野県のスキー観光の見方を変える
- 「三位一体の改革」下の地方交付税と自治体財政
- 「新型交付税」による小規模自治体への影響--長野県の市町村データによる分析 (平成合併第2幕と小規模自治体)
- 公共事業改革と自治体財政(第2回)長野県「財政改革推進プログラム」と公共事業
- 公共事業改革と自治体財政(第1回)岐路に立つ地方財政と公共事業
- 公共事業改革と自治体財政(第3回)長野県における入札制度改革
- 公共事業改革と自治体財政(第4回)公共事業評価制度
- 公共事業改革と自治体財政(第5回)建設産業構造改革
- 公共事業改革と自治体財政(第6回)公共事業と住民参加
- 公共事業改革と自治体財政(第7回)公共事業削減をめぐる県と市町村の関係