スポンサーリンク
長崎大学水産学部 | 論文
- 河川の毒性研究-2-長崎市浦上川の致死濃度以下の毒性物質について
- Studies on Sharks―IV Testes and Spermatogeneses in Selachians
- 日本で市販されている魚肉練り製品のレオロジー特性
- イシダイのマイトジェン刺激リンパ球によるマクロファージ活性因子の産生と本因子の特性
- 大村湾の海洋学的並びに浮游生物学的性状に関する研究-予2-
- 大村湾の海洋学的並びに浮游生物学的性状に関する研究・予報
- 飼育室海水の性状
- 海洋性珪藻類,特にSkeletonema costatum(GREV.)CLEVEの電子顕微鏡的観察〔英文〕
- 暗所保存海水中の植物プランクトンの性状変化と吸光曲線クズレ現象の解析
- 伊万里湾福島北東部の真珠養殖漁場の汚染について
- 1966年長崎県下に発生した赤潮現象と赤潮プランクトンOlisthodiscusの生態観察
- 水中音に関する研究-5-インダス河イルカPlatanista gangeticaの水中鳴音について〔英文〕
- イソハゼおよびミドリハゼの生態
- ヒメイカの産卵行動・卵発生およびふ化稚仔
- 菊池川に於けるカワノリの環境に就いて
- 有明海の天然ノリ糸状体について 1 : 島原沿岸の基質の分布と果胞子の穿孔生長
- アマノリ糸状体の石灰藻への穿孔生長について
- アサクサノリの果胞子付けに関する二・三の実験
- アマノリ糸状体の"Plantlet"について
- Studies on the Underwater Sound―VI On the Underwater Calls of Fresh Water Dolphins in South America