スポンサーリンク
長崎大学水産学部 | 論文
- 長崎產鰮の硏究 (第三報)鰮筋肉中のCuとZnに就て
- ガスクロマトグラフィーによる組織中のコハク酸および他の二塩基性酸の一定量法
- 長崎縣下に產するPlanktonの生化学的硏究―4 有明海湯島附近で採集したDiatomについて
- On Diethylene Glycol Succinate Monoester as a Stationary Liquid Phase in Gas-chromatography of Methyl Esters of Fatty Acids and on the Chromatographic Study of Horse-mackerel Oil.
- アコヤガイPteria martensii DUNKERの研究―4 : アコヤガイの貝殼中のポルフイリン色素について(その1)
- 長崎産イワシの研究-8-
- 水産物中のメチルアミン類の薄層クロマトグラフィー
- 魚肉ねり製品製造のレオロジー的解析-1-市販かまぼこの動的粘弾性
- 酵母タンパク質のかまぼこへの利用適性について
- すり身の動的粘弾性の基本的な湿度変化および酵母タンパク質混和の影響
- Changes in the Amount of Histidine and Histamine during the Spoilage of "Kamaboko"
- 九州西方海域産小型歯鯨類の研究―10 : 長崎県五島周辺海域で捕獲されたハシナガイルカについて
- 長崎魚市場における魚揚荷役のデッドタイムについて
- 日本形錨の把駐力に関する実験
- スサビノリ発芽殻胞子の凍結冷蔵
- 高麗曽根漁場の地形
- 各種着色板の付着生物の季節的消長
- 網の付着物に関する研究 : 付着ヌタの季節変化
- 網の付着物に関する研究―3 : 付着生物の季節変動
- 崎辺湾における燐酸塩・珪酸塩の出現とその変動様相について