スポンサーリンク
酵素工学研究会 | 論文
- 糖転移酵素のクローニングの現状と糖鎖関連疾病の解明および糖鎖工学への応用--GnT-4を例として (酵素工学研究会第42回講演会 講演要旨集)
- 微生物酵素の新機能開拓と応用開発 (酵素工学研究会第57回講演会)
- 分子内相互作用を利用した新規免疫測定法 (酵素工学研究会第42回講演会 講演要旨集)
- 進化分子工学による機能性分子創成--スーパー抗原と抗体を例に (酵素工学研究会第57回講演会)
- 細菌のダイオキシン分解系とその利用
- N-アシルアミノ酸ラセマーゼとその応用
- 平成16年度 酵素工学奨励賞 受賞講演 微生物酵素の機能開発とキラルインダストリーへの利用
- ポリリン酸の生物学と利用
- マイクロ流体デバイスを用いた酵素反応とその応用
- F1-ATPaseの機械的な逆回転によるATP合成 (酵素工学研究会第55回講演会)
- 特殊ペプチド創薬 (酵素工学研究会第61回講演会)
- 酵素法によるヒドロキシプロリンの生産
- Unlocking the magic of nature--蛋白質工学を利用した産業用酵素の開発 (酵素工学研究会第55回講演会)
- 糖質を認識あるいは分解する酵素の構造生物学
- 新規蛋白質修飾酵素・プロテイングルタミナーゼとその食品工業への応用
- 共役脂肪酸の微生物生産
- 免疫システムによる進化分子工学--抗体酵素の構造と機能 (酵素工学研究会第57回講演会)
- 2-オキソ酸:フェレドキシン酸化還元酵素について
- 大環状グルカンの酵素合成とその性質
- 乳酸菌バクテリオリシンによるバイオプリザベーションおよびランチビオティック工学への展開