スポンサーリンク
農林省食糧研究所 | 論文
- 澱粉の栄養化学的研究(1)-諸種澱粉の差異に就て(1)-
- ビタミンB6群に関する研究(1)-白鼠に対するビタミンB類縁化分物のB6効果-
- 澱粉の栄養化学的研究(2)-諸種澱粉の差異に就て-
- 澱粉の栄養化学的研究-3・4-
- ビタミンB2の分解生成物に就て
- 落花生粒内に於けるビタミンB1の移行-続-
- 炭酸塩によつて分解されたるビタミンB1塩酸塩のB1効力
- ビタミンB1,T.A.D,T.P.DのB1効力に関する試験
- 醤油(淡口)の貯蔵中の色の変化について
- 澱粉の栄養化学的研究-5・6-
- 黄色変質米に関する二三の実験
- Penicillium islandicum培養物の水溶性成分が微生物に及ぼす影響について
- 新燻蒸剤Methyl Bromideに関する研究(3)-数種昆虫に対するmethyl bromideの効力の比較-
- 飼料中の諸アミノ酸量が"こくぬすともどき"の繁殖に及ぼす影響について
- 冠水甘藷の硬化機作に関する研究(2)-硬化と酵素作用の関係-
- 澱粉の白度に関する研究-1〜4-
- 澱粉の分離精製に捌する研究-1-
- 直播甘藷およびその澱粉の性状について
- 外米の吸湿と放湿による水分平衡について
- 胞子発芽検鏡法による臭化メチルくん蒸効果の判定について-予-