スポンサーリンク
跡見学園女子大学 | 論文
- 仮名草子資料『石山寺入相鐘』の解題と翻刻
- 吉原一言艶談 : 翻刻付解題
- 石川丈山年譜稿 上
- 石川丈山年譜稿 上 (2)
- 石川丈山年譜稿上 (3)
- 青木鷺水序跋帳
- 江戸時代初期の朝幕周旋について : 藤堂高虎と南光坊天海
- 家光時代の経済生活と倹約思想
- 國事鞅掌者の映像
- 朗読・日本語を声に出して読むこと
- MISCELLANEOUS NHK放送研修センター 日本語センター
- 思い出すことなど(定年退職なさる先生がたからのメッセージ)
- 大学を去るにあたって(定年退職なさる先生がたからのメッセージ)
- ヘーゲル『学の体系』 : 「第一部 精神の現象の学」「理性」章冒頭 (通算二三一〜二五三段落)
- 美の瞬間と言語の成立
- Sando-Nosakusho : Eine literaturwissenschaftliche Betrachtung
- 沖繩文化地域における民家の塑形的モデル : 試論として
- タッピングによるリズムの基本的研究 : 第1報
- 舞踊か? 体操か?
- 白への恐怖、黒へのあこがれ : ウィンキン・ド・ウォードの標題紙(1)