スポンサーリンク
財務省財務総合政策研究所 | 論文
- 景気実感と政策効果を反映する景気局面モデル (「景気循環の局面判断」特集)
- 持株会社の経済効果
- 機関投資家の役割とコーポレートガバナンス--機関投資家によるコーポレートガバナンスに関するアンケート調査結果から (コーポレート・ガバナンス特集)
- デフレ(物価下落)と経済政策 序文 (「デフレ(物価下落)と経済政策」特集--伊藤隆敏東京大学先端科学技術研究センター教授責任編集)
- 日本における物価安定数値目標政策の可能性 (「デフレ(物価下落)と経済政策」特集--伊藤隆敏東京大学先端科学技術研究センター教授責任編集)
- 序文 (特集 アメリカ経済)
- 金融システム分析への機能的アプローチの視点
- 公共投資と民間消費--財政赤字と乗数の分析 (「財政赤字の経済効果」特集)
- 機械投資と日本の経済成長 (「1990年代の日米経済」特集)
- 住宅市場における価格形成の分析--東京圏における80年代以降の価格変動をめぐって
- サ-ビスの質の計測-2-病院サ-ビスの品質変化率の計測
- 集団投資スキーム--改正後の新しい「投信法」と「資産流動化法」を中心にして (「わが国の家計・企業の資産選択」特集)
- ケインズと現代経済:資産価格の視点からの展望 (「ケインズ政策の再検証」特集)
- 景気指標へのいくつかの統計学的接近--先行指標を中心として (「景気循環の局面判断」特集)
- インフレーション・ターゲティング:展望 (「動学的マクロ経済学」特集)
- 日本の公共投資の経済評価--ヘドニック・アプローチによる事業分野別投資便益の計測 (「政府支出の経済効率」特集)
- わが国所得税課税ベースのマクロ推計
- 企業・家計及び銀行行動,金融政策の変化とそのマクロ経済効果
- 公共投資の地域配分と生産効果 (社会資本整備特集)
- 編集にあたって (「税制」特集--税制研究会報告書)