スポンサーリンク
財務省財務総合政策研究所 | 論文
- 二元的所得税とわが国への政策的インプリケーション (「税制」特集--税制研究会報告書)
- 大恐慌期のデフレーションと財政金融政策 (90年代の金融政策特集)
- 大恐慌期のデフレーションとその終焉--歴史に見るデフレーションからの脱却 (「デフレ(物価下落)と経済政策」特集--伊藤隆敏東京大学先端科学技術研究センター教授責任編集)
- 地方税の諸問題と分権的財政制度のあり方 (「税制」特集--税制研究会報告書)
- 配当利回りと株式含み益--アノマリ-分析
- 海外直接投資と税制
- 日本の経済協力の財務的及びマクロ的効率性 (「政府支出の経済効率」特集)
- 世代会計からみた世代別の受益と負担 (世代会計特集)
- 世代会計の地方財政への応用 (世代会計特集)
- 企業の設備投資とメインバンクの役割--情報理論に基づく実証的考察
- 公共事業におけるリスク分担 (「財政改革の取り組みの理論と評価」特集)
- 日米における住宅価格の変動要因 (特集 アメリカ経済)
- ゼロ金利制約下の物価調整 (「デフレ(物価下落)と経済政策」特集--伊藤隆敏東京大学先端科学技術研究センター教授責任編集)
- 開発経済における人的資本と社会的セイフティーネットの役割 (「開発経済学の新潮流」特集)
- 独占的競争下の一般均衡投資理論--設備投資の不安定性はなぜ生ずるか? (日本の経済成長特集)
- ロシアの企業民営化について--若干の論点整理
- 経済体制移行期における旧国営企業の行動
- インターネットに関連する課税上の諸論点
- 災害と課税 (特集 公共部門のリスク・マネジメント)
- 財政政策の役割に関する理論的整理 (「財政政策の効果」特集)