スポンサーリンク
誌友会研修編集部 | 論文
- 特別法シリ-ズ(55)我が国の周辺海域における外国人の漁業等を規制する法令
- 被害者殺害後の姦淫につき強盗強姦罪の既遂が認められた事例(大阪地裁堺支部判決平成10.2.19)
- 法の焦点 組織的犯罪対策3法について
- 新判例解説 組織的な殺人における死刑の選択(東京地裁判決平成10.5.26)
- 新判例解説 状態犯の罪に当たる行為について,公訴時効の完成等の事由により処罰することができないような事情があるときは,不可罰的事後行為とされるような行為であっても,これを処罰することが許されるとされた事例(東京高裁平成13.3.22判決)
- 誤想過剰避難について
- 特別法(11)(12)(13)(14) (研修講座 基本判例解説)
- 特別法(19)(20) (研修講座)
- 自白の証拠能力といわゆる違法排除説
- 判例研究 児童福祉法34条1項6号の「児童に***させる行為」の意義(長野家庭裁判所平成8.3.18.判決)
- 判例研究 児童***ビデオテープの画像自体から,被撮影者が実在する18歳未満の者であると認定した事例児童買春,児童***に係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律2条3項各号に掲げる「児童」は,実在する者であることを要するが,具体的に特定することができる者であることを要しないとした事例(大阪高判平成12.10.24)
- 不真正不作為犯における作為義務
- 研修の現場から 執行猶予の必要取消しの可否が問題となった事例について
- 研修講座 特別法シリーズ(149)少年法の一部を改正する法律について
- 憲法(7)(8) (研修講座 基本判例解説)
- 憲法(20),(21) (研修講座--基本判例解説)
- 憲法(24)(25) (研修講座--基本判例解説)
- 新刑事法セミナ-(56)第1回公判期日前証人尋問について
- 特別法シリ-ズ(49)特別賄賂罪
- 研修講座 基本判例解説 憲法(27)(28)