スポンサーリンク
誌友会研修編集部 | 論文
- 研修講座 判例紹介 機関部体の一部である閉塞壁に内蔵された撃針部分に通常の修理では修復不可能な故障欠陥があるため金属性弾丸を発射する機能がなく,銃砲刀剣類所持等取締法2条1項の「けん銃」には該当しないけん銃の構成部品のうち,故障欠陥がなく,他の部品と組み合わせることによって同項に規定する「けん銃」を製作することができるもの(銃身,機関部体及び回転弾倉)につき,同法3条の2第1項の「けん銃部品」と認めるのが相当であるとされた事例(名古屋高判平成13.11.21)
- 研修講座 特別法シリーズ(123)出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律(4)
- 研修講座 ポイントレッスン刑事訴訟法(5)
- 研修講座 ポイントレッスン刑事訴訟法(8)
- 研修講座 特別法シリーズ(125)出資の受入れ,預り金及び金利等の取締りに関する法律(5)
- 研修講座 ポイントレッスン刑事訴訟法(11)
- 研修講座 ポイントレッスン刑事訴訟法(13)
- 判例紹介 他人の国民健康保険被保険者証の名義人になりすまし,同人名義で銀行に貯蓄総合講座(普通預金)を開設し,本人と誤信した銀行係員から交付を受けた同口座通帳が,刑法246条1項の財物に当たるとされ,その交付を受けた行為につき詐欺罪の成立が肯定された事例(最2小決平成14.10.21最高検判第21号)
- 研修講座 ポイントレッスン刑事訴訟法(17)
- 研修講座 ポイントレッスン刑事訴訟法(18)
- 研修講座 ポイントレッスン民法(20)
- 判例紹介 1.逮捕手続に重大な違法があるとして逮捕当日に採取された被告人の尿に関する鑑定書の証拠能力が否定された事例 2.上記鑑定書を疎明資料として発付された捜索差押許可状に基づく捜索により発見され差し押さえられた覚せい剤等の証拠能力が肯定された事例(最2小判平成15.2.14)
- 研修講座 基礎講座憲法(2)
- 研修の現場から 被告人に送達されなかった在留期間更新不許可決定の効力等が問題となった事例
- 研修講座 基礎講座民法(3)
- 研修講座 基礎講座憲法(5)
- 研修講座 基礎講座憲法(4)
- 研修講座 鑑定入門 ルミノール検査からDNA型鑑定まで
- 各分野で活躍する検察職員 会計検査院に出向させる
- 実務のしおり ある脱税事件の捜査処理について
スポンサーリンク