スポンサーリンク
詩人会議 | 論文
- 詩誌評 教科書に載せる詩 載せない詩
- 詩誌評 抒情を託す平易なことばとその深さ
- 詩誌評 「視野の閉塞」に陥らないために
- グループ詩誌評 グループ詩誌の特質(2)
- 詩の学校の休み時間 (第33回夏の詩の学校 花巻温泉)
- 詩との出会い (詩作案内)
- 詩のセミナ-講義録 詩に託すもの
- 批評とは何か
- 世界のことを考え続ける--中正敏著『詩・内省の合せ鏡』を読んで
- やはりそれは政治的なこと--書評『シンボルスカ詩集』
- 言葉の生まれる場所 (〔詩人会議〕新人賞といま)
- 世間と詩
- 詩誌評--死を考える
- 詩誌評 いやらしい社会
- 詩誌評 食い食われる世界
- 詩誌評 病むということ
- 詩誌評 人が人であるために
- 詩誌評 生と死にこだわって
- 遠心力と求心力--長い詩と短い詩 (特集 短詩への招待)
- 自由詩はどう書こうとかまわない、だけど--かぼちゃ頭の詩の書き方