スポンサーリンク
記録管理学会 | 論文
- 韓国における国家記録資料管理体制の現況 (1997年大会予稿集)
- 韓国における国家記録資料管理システムの現況
- 韓国の情報公開法 (情報公開と記録管理)
- トータル・ファイリングシステムのすすめ(文書&電子情報管理):紙と電子媒体を使い分けよう
- 情報公開法対応型文書管理の適正化課題
- 副会長からのメッセージ : 情報の管理から記録文化の創造へ
- 副会長からのメッセージ : 情報環境変革下での教育と図書館
- 記録管理学会会長就任挨拶
- 「資料(情報源)に関する情報」のための国際標準化
- 第46回ギャザリング報告 : 「情報公開法は文書管理にどのような影響を与えるか」に参加して
- 山崎久道著『専門図書館経営論 情報と企業の視点から』日外アソシエーツ, 1999.9, 169p.2@, 800円
- 企業史料協議会制作部会編, 『ビジネスアーカイブズ入門ガイド』, 企業史料協議会, 2006.2, 53p., 非売品(会員配布用)
- 家族歴史記録の収集および活用 : インターネット上での情報共有化とその展望(ナレッジ・マネジメントとレコード・マネジメントII : 学問と知識)
- 三浦逸雄監修, 根本彰ほか編集, 『図書館情報学の地平 : 50のキーワード』, 日本図書館協会, 2005.3, X,353p., 2,700円+税, ISBN 4-8204-0443-1
- アーカイブって何? : アーカイブの多様性について考える(編集者への手紙)
- 企業におけるアーカイブの系譜と存在 : 企業資料の活用を実践する場として
- 賛助会員めぐり : (株)三森屋(福岡市)
- 賛助会員めぐり : 虎屋文庫
- 賛助会員めぐり : 国連大学
- 賛助会員めぐり : 株式会社キングジム
スポンサーリンク