スポンサーリンク
記録管理学会 | 論文
- Robert Gitler and the Japan Library School:An autobiographical narrative. Robert L.Gitler. Edited by Michael Buckland. The Scarecrow Press, 1999. 173p.ISBN0-8108-3632-7
- 植村達男著『ある情報探索人の手記』創英社発行、三省堂書店発売、2001.9, 123p. 1,800円
- 村橋勝子著, 『社史の研究』:A Study of Company Histories, ダイヤモンド社, 2002. 3, 417p, 5,000円
- 電子ジャーナルの現状と大学図書館
- 米国国立公文書館と組織改革
- 我が国において健全な文書館制度を確立するために : アメリカかち学んだこと(学術エッセイ,コンプライアンスのための記録管理,2007年研究大会)
- 御厨貴編, 『オーラル・ヒストリー入門』, 岩波書店, 2007.11, 198p., 2,520円(税込み), ISBN978-4-00-028046-4
- 製造業における記録管理の例 : アーキビストの視点から(ナレッジ・マネジメントとレコード・マネジメント : 新しい記録管理のあり方を求めて)
- 外部情報資源の有効利用
- 行政情報の公開と図書館
- 記録管理学会2011年通常総会・研究大会(写真レポート)
- プロジェクトの報告
- 電子ファイリング時代の資料分類法
- マーケティング/プランニング : 情報サービスへの応用
- 記録管理学会設立総会記
- 米軍レコードマネジメント・スペシャリスト時代を回想して : 東聖徳学園短期大学教授に聞く
- 企業史料に関わってきて
- 情報管理と記録管理(記録管理をめぐる連載エッセイ(リレー式)第6回)
- 沖縄県立文書館
- ペーパーファイリングの実践
スポンサーリンク