スポンサーリンク
訓点語学会 | 論文
- 神田本白氏文集天永四年点総索引補正
- 神田本白氏文集巻第三・第四天永四年点(翻刻)
- 天理図書館蔵正応二年鈔本 白氏文集巻第四の訓点(遠藤嘉基博士喜寿記念(上))
- 天理図書館蔵正応二年鈔本 白氏文集巻第四の訓点(承前)
- 天理図書館蔵正応二年鈔本 白氏文集巻第四の訓点(結)
- 猿投神社蔵白氏文集巻第四文和二年点(承前)
- 遊仙窟諸本丁数行数比較表-続-
- 新訳華厳経音義私記成立の意義 : 慧苑音義を引用する方法の検討を中心に(築島 裕博士退官記念)
- 東南院点について
- 古訓雜記
- 日本漢字音の体系
- 呉音の声調体系
- 呉音声調の一性格
- 漢語アクセント小考 : 三巻本色葉字類抄を中心として(遠藤嘉基博士還暦記念)
- もう一つのng音表記
- 法華経音義明覚三蔵流について
- ウ列開拗音の沿革
- 濁音標示・喉内鼻音韻尾標示の相関--観智院本類聚名義抄を中心に (小特集 中世語研究の新展開)
- 撥音史素描
- 明恵上人関係法談聞書類の本文の性格について