スポンサーリンク
訓点語学会 | 論文
- 大東急記念文庫本 大日経義釈巻第十三併解読文(五)
- 京都大学附属図書館本 蘇悉地羯羅経延喜点の星点イについて(遠藤嘉基博士古稀記念)
- 古辞書と和訓--新撰字鏡
- 資料紹介 勧修寺蔵金剛頂大教王経頼尊永承点
- 資料紹介 神護寺蔵金剛頂護摩儀軌頼尊点
- 漢字処理と『大字典』
- 図書寮本類聚名義抄と東宮切韻との関係について
- 国家図書館(台北)所蔵本史記夏本紀とその訓点
- 国家図書館(台北)所蔵本史記夏本紀釈文
- 漢文訓読語の国語文への受容--「サダメテ」の場合
- 西大寺藏本 護摩蜜記長元八年訓點の訓讀文(正倉院聖語藏東大寺図書館藏 地藏十輪經元慶元年加點)
- 古文孝経序の訓読文四種
- 東大寺圖書館藏法華義疏紙背訓註
- 猿投神社蔵正安本文選(二)
- 猿投神社蔵正安本文選(三)
- 猿投神社蔵正安本文選(四)
- 訓點記載の一様式についての報告
- 金澤文庫本春秋經傳集解における平安初期漢籍訓讀語の残存
- 梅澤本新撰朗詠集の訓讀語について
- 漢籍訓読語の特徴 : 群書治要古点と教行信証古点・法華経古点との比較による