スポンサーリンク
西日本図書館学会 | 論文
- 図書館のホームページの利用状況について
- 検索サイトの組織化を試みる
- 『雑誌記事索引』における検索キーワードについて
- ポータルサイトgooの検索新機能について
- 検索ポータルのカテゴリ考察--主題「文学」の分類を参考に
- 九州・山口地区の図書館を調査対象にした図書館のトップページにおける提供コンテンツの分析
- 個人文庫をつくる
- 図書館学概要--職員学
- ロルフ・クルト「図書館学概要」
- ウンベルト・エーコの図書館思想--記号論学者の見る図書館とは
- 図書館法を考える
- イタリアの図書館法--1967年から1995年への変遷
- 司書課程における読書教育の試み
- 公立図書館における地域資料・収集保存の今日的意義--他自治体図書館との比較を中心に
- 図書館用語の表現に関する研究--三つの用語事典の見出し語表記に対する考察
- 情報メディアを活用した学習環境構築について : 学校図書館におけるWebClassの活用例
- イギリスの図書館情報活動の現況
- 図書館情報学と人材養成教育
- 電子図書館を成立せしめる誘因という観点から行った調査報告--印刷所段階でのテキストの電子化について (第40回日本図書館学会・西日本図書館学会合同研究大会研究発表特集--地域社会における公立図書館の必要性と役割)
- 図書館情報学の教育ツ-ルとしてのオンライン電子ジャ-ナル