スポンサーリンク
表現学会 | 論文
- 児童の日記に見られる述べ方について-1-N.W.児の1年生時の日記に見られる冒頭部分の表現に注視して
- 児童の日記に見られる述べ方について-2-N.W.児の2年生時の日記に見られる冒頭部分の表現に注視して
- 私の新・言語過程説
- 日本語にはどうして関係代名詞がないのか
- 日韓の新聞社説における対照レトリック--説得戦略の違いを考える
- 『こころ』のレトリック--遺書の文体はどのように作られているか (第44回[表現学会]全国大会講演録)
- フランス語の人名形容詞
- 近松における修辞的分析の試み--説得力を作り出す技法の解明
- リアはそれほど愚かであったか--リア激昂にいたる必然性
- シンポジウムを司会して (説明の機能)
- 二言語併用者と価値感
- あらすじ構成力の学年発達
- 「話すこと」の指導の現状と課題 (話し方教育)
- 要約文の表現原理--シンポジウムの司会をして (要約文の表現原理)
- 序詞と比喩
- ことばの記号性と表現性あるいは比喩の意味と使用 (シンポジウム 記号と表現)
- 古代和歌表現史における「よどむ」 (修飾の表現機構)
- 古代和歌の火喩
- 喩像再考
- 私物化された自然空間--古代和歌における「わがやど」