スポンサーリンク
茨城県内水面水産試験場 | 論文
- 昭和61年度霞ケ浦・北浦湖沼観測結果について(資料)
- ホテイアオイによる窒素およびリン酸の除去について
- CODの増加が霞ヶ浦,北浦の漁獲量に及ぼす影響
- 透明度から見た霞ヶ浦北浦の環境変動
- 定期湖沼観測 (資料-1 2002〜2003年度霞ヶ浦北浦環境調査結果)
- 霞ヶ浦におけるチャネルキャットフィッシュの産卵生態--産卵期・抱卵数・成熟サイズ
- 霞ヶ浦・北浦における天然コイのコイヘルペスウイルス病の感染状況
- 2004年度霞ヶ浦北浦環境調査結果(資料)
- 霞ヶ浦の水塊構成について-1-模型実験による水塊の形成
- 網地の附着物による汚れについて
- アオコ(Microcystis sp.)の増殖に関与する諸要因について
- 通気による水中への酸素溶入について
- 霞ケ浦,北浦における酸素欠乏状態の発生機構に関する一考察
- 網生簀養殖鯉の酸欠死予測に関する試み
- ヤマトシジミの産卵誘発について
- 曝気装置について
- 魚類生産からみた霞ケ浦と北浦の違いについて
- 異臭魚の着臭等に関する一考察
- テナガエビの孵化幼生におよぼす塩素量の影響について
- 網生簀養殖漁場における低酸素水の発生と風の影響について