スポンサーリンク
芸能史研究会 | 論文
- 家永三郎著「猿楽能の思想史的考察」
- 美術品と茶道具の間--箱書をめぐって (芸能史と美術史)
- さいとりさし(鳥刺芸)の系譜
- 秋田のささら獅子
- 静岡県森町の舞楽--山名神社の芸能について
- 民俗芸能にみる棒振り--発生と展開
- 椎葉村の臼太鼓踊(資料)
- 「卯月紅葉」舞台口上図
- 竹本筑後掾筆録「浄瑠璃秘曲譜」
- 「近松の世界」信多純一--死後300年,最良の知己を得た近松
- 本地物と人神--中国三層宇宙観と日本の中世的世界像
- 連歌師の絵ごころ--連歌と水墨山水画,特に瀟湘八景図について
- 古典芸能を中心とした「文芸鑑賞」という授業
- 「中世京都文化の周縁」川嶋将生
- 当麻寺奥院蔵『十界図屏風』と連歌会図・花の下連歌
- 熊倉功夫「茶の湯--わび茶の心とかたち」
- 16世紀における京都「町衆」の風流「踊」--都市における権力と民衆の交流をめぐって
- 16世紀京都の風流踊にみえる二人の人物像について--初期洛中洛外図を中心に
- 森蘊著「小堀遠州の作事」
- 書院の茶と小間の茶