スポンサーリンク
自治研中央推進委員会 | 論文
- 昭和45年度の政府予算案と地方財政計画の動向 (国家予算と地方財政(特集))
- 46年度予算の問題点
- 統一地方選挙の成果と対決の新しい局面 (自治研集会にのぞむ)
- 地方財政危機の本質とは何か〔講演〕
- 地方財政とは何か--その意義と問題点
- 基調講演 日本列島改造計画と対決し地方自治を確立しよう (第15回自治研全国集会のまとめ)
- インフレと50年度地方財政の問題
- 労働者の生活はよくなるか--物価値上がり必至の経済情勢(遺稿)
- 「小さな自治」に学ぶ(17)知恵と度胸で切り拓く自治 徳島県上勝町
- 清掃--はやく,きれいに,ただで,ていねいに (第12回地方自治全国集会特集) -- (各分科会の討論テーマと代表報告)
- 「清掃事業近代化」の問題と清掃闘争
- 公害・その問題性と対応 (公害反対闘争(特集))
- 「職業訓練法」の改悪について
- 財政分析ノ-ト-8-超過負担の科学的調査方法とは
- 財政分析ノ-ト-9-大企業の租税特別措置の実態調査方法について
- 財政分析ノ-ト-10-交付税の調査分析のすすめ
- 財政分析ノ-ト-11-地方債(公債費)分析のすすめ
- 政府の「地方財政調査」批判 (地財危機と自治体労働者のたたかい)
- 財政改革の手続きと運動-1-財政思想の変革
- 財政改革の手続きと運動-2-どうするか「財政調整」と「金融調整」