スポンサーリンク
美術出版社 | 論文
- ヴィクトル・ヴァザルリ=バッハ頌
- ト-マス・バイルレ--都市のテクスト
- エリア別リポート 北京 (特集 グローバル時代のアートシーンがわかる 世界のアート・パワー!--海外17都市&エリア2000-2004最新リポート)
- OBJECTION & KETAI SHOT ミュージアムがお荷物だなんて、誰がいった? (特集 わたしがほしい美術館、いらない美術館)
- キ-ワ-ドからの発想--アペルト88の企画から (ヴェネツィア・ビエンナ-レ)
- 多田美波--工学と芸術の接点で(訪問)
- 世紀末に跳梁する破滅的欲望 (シ-レとウィ-ン)
- 80年代はス-ツ・ノワ-ル (ロバ-ト・ロンゴ--都市のツァラツストラ)
- 無感動な視線と肉欲のファム・ファタル (ホックニ-の全貌--変容する視覚)
- マ-ク・コスタビ--のっぺらぼうの恍惚
- 色彩の宇宙--クプカ展--「コク」というしかない風情
- 「世界はア-ト」の住人たち (トランス,ア-ティスト--美術への越境者たち)
- ウォ-ホルとバスキア--ふたりのPissな関係 (特集 バスキア)
- 映画のなかの動物たち-犬と猫を追って (特集 動物とア-ト)
- 手塚治虫を解剖する (手塚治虫--東京国立近代美術館での大回顧展にみる)
- スティ-グリッツ・コレクション展(MIZUE JOURNAL)
- 往復書簡 三瀬夏之介×福住廉 (第2特集 日本画復活論)
- ARTIST INTERVIEW 柳幸典
- 美術手帖バックナンバー・ガイド (美術手帖60年史)
- アートの地殻変動(Vol.5)池田修