スポンサーリンク
総合研究開発機構 | 論文
- 温暖化ガス排出量安定化の経済的手段 (地球温暖化問題に対するわが国の課題) -- (CO2排出抑制の観点から)
- 環境と新しい文化 (NIRA創立25周年記念特集 日本の新世紀--マクロとミクロの視点から)
- 英国の選挙制度--日本の政治改革への教訓 (選挙と政策選択に関する研究) -- (選挙の諸相)
- 第1章 東アジアにおける直接投資と経済成長 (直接投資の現状と課題--東アジア地域を中心として)
- 2.日本の対内直接投資の促進政策とその効果 (直接投資の現状と課題--東アジア地域を中心として) -- (第3章 日本への直接投資)
- 同時進行するグローバリゼーションとリージョナリゼーション (アジア・欧州知的対話--グローバリズムとリージョナリズム) -- (第2章 グローバリズムとリージョナリズム)
- 東アジアの経済統合--FTAを超えて (特集 東アジア「地域統合」--北東・東アジアにおける新たな地域秩序)
- 地域に出現する知識生産工場(こうば)と自前主義というアクティビズム--辺境から社会は変わる (特集 「情報化」はくらしと社会を変えられるか--知識社会実現の戦略)
- 第1章 政策形成とシンクタンク (総合研究開発の歩み--NIRA30年史) -- (第1部 総合研究開発事業の変遷)
- パブリック・ガバナンス改革と公共部門改革 (特集 「パブリックガバナンス」改革--その全貌と要素)
- 地方分権型システムの模索と自治体 (21世紀の日本を支える新しい組織とグル-プ)
- アフリカにおける紛争問題のアクターの変遷とOAU (予防外交--アフリカに見るその課題) -- (予防外交の新たなアクターを理解するための事例研究--地域機構・準地域機構)
- 女たちの「森のくに」づくり--母性が支える新しい地縁 (女性が活躍する地域社会--地方シンクタンクフォーラム) -- (ネットワークを活かす女性たち--フラットな組織が連携を育む)
- 地域レポート 市民がつくる生活インフラ--評価と参加の新たな取り組み
- 中山間地域振興と地域資源利用の課題 (自然・経済・人が好循環する中山間地域) -- (第2部 研究報告--「地域固有の資源を活かした持続可能な地域づくり」)
- 「協議型まちづくり」の意義 (政策決定と市民参加) -- (まちづくりと市民参加)
- 沖縄における種の多様性の保全とその戦略 (21世紀の沖縄を考える) -- (沖縄地域--地域特性と発展への考察)
- 誌上シンポジウム 新しい世紀のための経済学--新世紀経済学のすすめ (NIRA創立25周年記念特集 日本の新世紀--マクロとミクロの視点から)
- 立法と行政の創造的協力関係と内閣制度の改革--中央省庁再編をめぐって (国際会議 〔第4回NIRA-NAPA合同国際シンポジウム〕持続可能な発展、環境条件および行政) -- (行政部門と立法部門との間の効果的な協力関係)
- 行政評価の実践とその課題 (21世紀を目指すガバナンスと行政評価) -- (国・自治体と行政評価)