スポンサーリンク
総合研究開発機構 | 論文
- 協働の質を評価する--協働評価の社会化に向けて (特集 2005年--わたしたちはどこへ向かっているのか、どこまできたのか)
- 国政と自治の乖離埋める (特集 2005年--わたしたちはどこへ向かっているのか、どこまできたのか)
- 誌上シンポジウム-- 今、シンクタンクに求められること (シンクタンクの方向性と政策研究)
- 3.地方と文化と日露関係 (9・11後の世界における日露協力の展望--第2回日露フォーラムより) -- (第3章 日露文化交流の展望)
- 朝鮮半島の抱える課題--転機を迎えた朝・米関係と朝鮮半島情勢 (北太平洋地域協力の抱える課題と新たな挑戦) -- (NIRA北海道フォーラム・北太平洋学術交流会議より)
- 4.わが国におけるシンクタンクの構築上の課題と地方シンクタンク (公共政策形成とシンクタンク--「我が国におけるシンクタンクのあり方に関する懇談会」報告を中心に) -- (第2章 政策研究における新たな潮流)
- 日本版GAO法案の政策決定過程--国会の行政監視のあり方 (政策科学と日本の政策決定システム) -- (政策決定過程のケ-ススタディ)
- 住民参加と評価システム (政策決定と市民参加) -- (多様な参加の方策)
- パブリックガバナンスと政策評価 (特集 「パブリックガバナンス」改革--その全貌と要素) -- (政策形成支援ツール NIRA型政策評価モデルの提言)
- 基調報告 露日経済関係--現実と新たな可能性 (第1回 日露フォーラム報告--グローバル化の中でのアジア太平洋地域における日露関係)
- 誌上シンポジウム 地域づくりと連携--優先課題と地方シンクタンクの役割 (地域づくりと連携--地方シンクタンクフォーラムより)
- メディアとコンテンツの世界動向 (マスメディアとインターネット)
- 北太平洋地域における安定,協力,対立 (北太平洋地域における経済発展と安定への課題--NIRA北海道フォ-ラムより) -- (北太平洋地域における安全保障)
- 草の根からの和平の構築--ソマリアのライフ・アンド・ピ-ス・インスティチュ-トの取り組み (予防外交--和解の世紀を目指して) -- (和解のための社会制度的基盤の必要性--ソマリア)
- 中央アジアにおける政治文化の民主化と地域機構の役割 (フォーラム 第3回国際ワークショップ報告 中央アジアにおける日独協力--新たなシルクロード再興に向けて)
- 誌上シンポジウム 共生・共創の実現に向けて--日本社会の課題と展望 (ワークショップ グローバル時代のシティズンシップ)
- アジアの人材育成拠点としての体制づくり (21世紀の沖縄を考える) -- (21世紀に向けて環太平洋での取り組み)
- 誌上インタビュー 「都市の時代」の文化とガバナンスを語る--(株)資生堂 名誉会長 福原義春 (新しい都市の時代--都市が文化をリードする)
- 21世紀日本社会の姿--分権・市民自治を基本とする互助の社会へ (特集 ソーシャルガバナンス--分権・市民社会における市民・コミュニティー・都市・地方政府) -- (ソーシャルガバナンス・フォーラムを振り返って)
- 企業内での労働施策:賃金支払いか非賃金支払いか (市場を通じた生活保障のあり方)