スポンサーリンク
篠原出版新社 | 論文
- 胃癌 (TNM分類-1-(特集))
- 胃癌の進行度と廓清(R2かR3か)のまとめ (胃癌の進行度と廓清(R2かR3か)(特集))
- 若年者結腸癌の1例
- 肋骨原発性巨細胞腫の1例
- 悪性腫瘍における抱合解毒能の低下機序と化学療法をめぐる研究 ウロン酸サイクル諸因子の変動と,これにおよぼすマイトマイシンCの影響について
- 悪性腫瘍の骨髓転移における臨床的観察
- 胃癌の血行性皮膚転移について
- 診断・治療技術講座 治療技術 大腸癌の治療技術(2)早期大腸癌における内視鏡治療と腹腔鏡下手術の接点
- 睾丸転移をみた胃癌の1剖検例
- 胃癌穿孔3例の手術経験ならびに本邦例の統計的観察
- Olfactory neuroblastoma 2症例の報告と文献的考察
- 幽門癌の特質と手術手技上における2,3の問題点
- 皮膚癌および癌性変化について
- 子宮癌の治療(追加発言) (重層上皮癌の発生臓器別特異性とその治療(特集))
- 子宮頸癌の放射線治療 その根治的照射方針の検討 (癌・放射線療法) -- (放射線治療の臨床 各論)
- 放射線難治性癌の程度と実体 臨床例を中心に (放射線による制癌シンポジウム 臨床と基礎の対話(特集)) -- (放射線抵抗性癌および高感受性癌)
- 子宮頸癌放射線治療に伴う副障害の二,三の起因について (社会復帰を考慮した癌の治療-2-(特集))
- 放射線難治性がんに効果的な照射法を求めて(がん・ハイライト)
- 化生性胃炎より発生した早期胃癌の発生と増殖の様式について
- 胃粘膜上皮の異型増殖について (悪性良性境界領域(第24回日本癌学会総会シンポジウム))