スポンサーリンク
筑波技術短期大学学術国際交流委員会 | 論文
- 高齢者の聞こえの自己評価と補聴相談対象候補者の検討
- 筑波技術短期大学卒後教育システム構築に関するパイロットスタデイ
- 卒後教育システム構築に対する基礎的調査および卒業生の動向の把握
- 卒後教育システム構築に対する基礎的調査及び卒業生の動向の把握その2
- 講義場面におけるテレビ会議装置を用いたキーボードの連弾入力方式によるリアルタイム字幕提示システム
- キーボードのマルチ入力・校正方式によるリアルタイム字幕提示システム
- ルビ付きリアルタイム字幕提示に関する研究
- 第1回筑波技術短期大学視覚部海外研修--ニューヨーク州立大学バッファロー校との大学間交流協定に基づく国際交流を終えて
- 米国リハビリテーション法508条およびその視覚障害への対応規定
- 視聴覚重複障害学生に対する講義情報保障--無線LANを用いたノートテイクについて
- 英国高等教育機関における障害者支援体制
- 第4回筑波技術短期大学視覚部アメリカ研修
- 聴覚障害学生がコミュニケーションデザインを体感できる教育実践と展開
- 筑波技術短期大学デザイン学科におけるエディトリアル・デザイン教育の教材・教育システムに関する研究--学生の創造性開発と主体的表現を基礎とするデザイン教育にむけて(1)
- 障害に配慮したヴィジュアル・コミュニケーション活動の支援(1)学生募集ポスターの教育的展開と社会的有効利用
- 障害に配慮したヴィジュアル・コミュニケーション活動の支援(2)学生募集ポスターアンケートのデータ解析
- 医療と癒しのアート--附属診療所ギャラリー開設に寄せて
- 学内広報設備における民営テレビ放送番組等の字幕放送化
- 聴覚障害学生ためのストリーミング・サーバーの構築
- 聴覚部における新高速情報通信ネットワークシステム