スポンサーリンク
竜谷大学経済・経営学会 | 論文
- 多国籍企業のR&D戦略--国際化の状況とその本質
- ソ連社会の「科学的管理」(The "Scientific Management"of Soviet Society--Problems of Communism,May-June 1977 Vol.XXVI.)
- 前田正名の地方産業振興運動-上-殖産興業政策と地方産業 (岡崎文規教授退職記念号)
- 「興業意見」の政策構想--殖産興業政策と地方産業 (〔竜谷大学〕経営学部創立10周年記念論文集)
- 地域開発政策と住宅・土地問題-1- (長谷部文雄教授退職記念号)
- 地域開発政策と住宅・土地問題-2- (山田盛太郎教授退職記念号)
- 星野長太郎の地域共販運動--殖産興業政策と地方産業
- 西ドイツのクラインガルテン制度--都市地域計画の一条件 (〔竜谷大学〕経済学部創立20周年記念論文集)
- ドイツの田園都市運動 (豊崎稔教授退職記念号)
- ドイツにおける地域計画の成立--ロバ-ト・シュミットの地域計画論
- ナチス・ドイツ下の国土計画
- W.レプケの地域主義と国土計画論--戦後西ドイツ地域政策の理念的背景
- 批判経営学の展開の基本方向--片岡信之著「経営経済学の基礎理論-唯物史観と経営経済学」千倉書房.1973年10月によせて
- 1910年「アメリカ製造業者輸出協会」の結成と輸出信用供与政策
- 二つの古典的土地価格論--ロックとカンティヨンについて
- ロックの土地観とカンティヨンの土地観
- 自然は「生産物形成者」か?--マルクスの経済学的自然観の批判的分析
- 生産とは何か?--マルクスの生産概念の難点
- 社会とは何か?-1-マルクスの社会概念の難点
- 社会とは何か?-2-資本主義