スポンサーリンク
神奈川県立博物館 | 論文
- 本州中部沖で観察されたクロウミツバメについて
- ミツクリザメの体色と一奇形固体
- 日本のセグロアジサシ (〔神奈川県立博物館〕開館15周年記念号)
- 台風によるコシジロウミツバメの大量内陸迷行について
- 日本列島におけるセキレイ属近縁2種の地理的分布の変遷-予-
- シロハラクイナの日本列島への分布拡大と定着
- 伊豆諸島に生息していたニホンアシカについて
- 肉食するスズメに関する調査報告
- 南足柄市郷土資料館所蔵の,いわゆるヤマイヌ頭骨について
- 三浦半島沿岸に生息していたニホンアシカについて
- ニホンオオカミの分類に関する生物地理学的視点
- 横浜市北部下末吉層産出の十脚類群集について
- ペルシャ湾から採集されたボラ科メナダ属の1新種
- 日本産エグリトビゲラ科の新種について〔英文〕
- ナガレトビケラ科の新種について〔英文〕
- 北海道産毛翅目の新種〔英文〕
- カワトビケラ科の再検討〔英文〕
- 神奈川県北部の中津累層(鮮新統上部)産出ホホジロザメ,ヨロイザメなどの化石について
- 三浦半島葉山町の沖積層について
- 三浦半島南部の沖積層