スポンサーリンク
社団法人空気調和・衛生工学会 | 論文
- B-13 屋上緑化及び高反射性塗料の熱・水分収支に関する研究
- C-7 高密度配置された空冷PAC用室外機の熱対策
- D-18 誘引型置換換気空調システムを用いた非一方向流型クリーンルームに関する研究
- F-42 南西に面するダブルスキンアトリウムの温禦環境に関する研究 : その3.中間期の設計およびシミュレーション結果
- A-2 槽内温度の実測データを用いた連結完全混合槽型蓄熱式空調システムの流量推定法に関する研究:各分割槽の熱収支を用いた手法の検討
- B-5 既設ビル改修における省エネ効果の予測・検証手法に関する研究 : その4.改修後のエネルギー消費量実測値の補正について
- E-14 膜構造物の膜上積雪処理に関する基礎的研究 : その3.自然落雪時の膜上積雪の雪質と膜面通過熱量について
- D-12 アトリウムをもつ高層ビルのエントランス外気侵入特性に関する研究 : (第3報)建物モデルの改良と階数の違いの影響解析
- A-66 膜構造屋内プールの環境実測および解析(その4) : 温水プールの室内環境実測および解析
- B-45 空調システムフォルトの動的シミュレーション : その11 クラスター分析によるフォルト検知パラメータの分類に関する考察
- B-46 空調システムフォルトの動的シミュレーション : その12 3つのパラメータによる実システムのフォルト検知と診断
- C-5 最適蓄熱運転のための空調負荷予測に関する研究 : その1 ニューラルネットワーク法に関する検討
- B-12 太陽エネルギー利用空調システムに関する基礎的研究 : 日射の分析と利用効率の検討
- IS-4 Examination of the effect of reducing the environmental load, and an economic effect by the water-saving equipment
- B-11 トレーサーガス法による換気量測定法の精度に関する研究 : その1.一室における換気量測定
- A-5 円管内の層流三次元流れについての数値解析(第2報) : (入口速度分布に偏りのある場合)
- A-81 4次元同化法を用いた非定常流れ場の推定(学術研究)
- B-5 全圧損失係数を用いた通風量算出における干渉係数の適用 : (その2)流入風向が抵抗係数に及ぼす影響(一般講演)
- B-37 熱気流の昇降流れに関する研究2 : 通気力の一般特性
- B-12 気圧・温度変化と人体の生理反応及び作業量