スポンサーリンク
社団法人空気調和・衛生工学会 | 論文
- B-1 給水設備における大口径の吐水口空間について
- A-2 サンシャイン計画・大分大学研究棟の太陽冷暖房給湯システムの夏季冷房期の冷凍機運転実績
- B-6 事務所ビル空調システムの実測及び解析 : リフォームされた事務所空調の研究
- C-4 自然換気のあるアトリウムにおける温度分布に関する研究 : その2 温度分布の簡易シミュレーション
- A-36 太陽熱利用に関する研究 : その1. 年間日射量の直達・天空の分離について
- A-42 太陽熱利用に関する研究 : その2.横浜地区の年間の日射量と外気温度および水道水温度
- B-28 太陽熱利用に関する研究 : その5.神奈川大学室内プール付属研究棟の太陽熱利用設備の概要と運転方法
- A-25 空調システムの評価法に関する研究(3) : 負荷側システムについて
- G-34 稚内層珪質頁岩充填層を用いたアクティブ調湿に関する検討 : 屋外・屋内におけるアクティブ調湿実験
- D-32 日射取得性に影響する建物ファサードの形態に関する研究 : 第2報 ファサード別代表モデルの抽出
- D-18 省エネルギー庁舎ビルのエネルギー・環境の実態とその評価 : 第一報 設備と省エネルギー手法ならびに効果の概要
- A-27 両面加熱型太陽熱コレクターの試作について
- B-7 湿潤多孔質物体を用いた蒸発冷却および夜間冷却に関する研究
- B-8 開放式太陽冷房システムにおける冷房性能および吸着剤の再生について
- A-37 VAVダクトの設計法に関する研究 : その2 静圧設定値可変制御による省エネルギ
- C-11 VAV方式における室内環境の実測
- D-15 百貨店,スーパーマーケットのエネルギー消費量
- C-2 リニューアル対応多孔板吹出し口空調システムの実験的研究(その2) : リニューアル負荷変動と多孔板吹出し口の基礎特性
- D-21 ローエネルギーハウスにおける運転実績とその評価 : 第4報 暖冷房と室内温温度
- F-23 ガラスのピラミッド建築空間の温熱特性について