スポンサーリンク
社団法人空気調和・衛生工学会 | 論文
- A-2 海陸風の数値計算 : (第2報)地形および地表面熱収支を考慮した計算
- A-11 海陸風の3次元数値解析
- A-5 積雲形成の数値シミュレーション
- A-6 降雨現象の数値シミュレーション
- G-33 体感温熱センサによる空調制御に関する研究 : 第1報 冬季実験結果
- B-31 ダンパの圧力損失と発生音について
- D-43 ガラリの発生音に関する実験的研究
- D-34 ダクト分岐部の発生音に関する実験的研究
- E-55 パンチングパネルを用いたガラリ発生音の低減手法に関する研究
- H-4 音響的ソフト境界を有するダクト消音器の実用化研究 : 試作モデルの消音性能
- A-61 固定化微生物の排水処理への適用に関する研究 : (その1)包括固定化担体による排水処理
- E-15 業務用建物負荷データの標準データ作成に関する検討 : (第2報) 空調負荷・温熱負荷のある建物用途における負荷モデルの検討
- E-16 業務用建物負荷データの標準データ作成に関する検討 : (第3報) 空調負荷が中心の建物用途における負荷モデルの検討
- G-23 トラップの性能試験法に関する研究 : (その1)正圧時の封水損失特性
- A-30 瓦下地に設けた野地板空気層の熱的効果に関する調査研究(学術研究)
- A-15 宝塚大劇場における舞台風防止対策の研究と実施
- D-48 大型蓄熱槽を有する地域冷暖房施設の計画と実際 : (第一報)成層型蓄熱層の計画と性能検証結果
- A-77 下水管路を利用した下水熱利用・熱融通システムの研究 : (第5報)貯湯槽を含めた下水熱利用システムの省エネルギー効果の試算
- A-5 模型実験法を用いたオフィス空間の気流性状に関する研究 : (その1)温度・風速に関する実験結果及び解析
- A-6 模型実験法を用いたオフィス空間の気流性状に関する研究 : (その2)トレーサガスを用いた換気効率に関する研究