スポンサーリンク
社団法人空気調和・衛生工学会 | 論文
- A-2 駅舎トイレにおける器具使用行動に基づく待ち時間の算定 : その2 器具占有時間の検討
- A-8 台所用シングルレバー型水栓の節水・節湯化手法に関する実験研究 : 食器洗浄におけるレバー操作の使用意識調査
- A-5 排水横主管中の流れに関する研究 第5報 : 特殊継手排水システムにおける横主管の流速
- G-51 高層集合住宅のディスポーザ特殊継手排水システムに関する研究 : その1 立て管径80Aシステムでの排水性能
- A-36 超節水型大便器接続による排水立て管システムの管内圧力への影響に関する実験的研究
- A-45 高耐久ステンレス配管システムに関する研究 : (第10報)更新性を考慮した配管の維持管理方法の検討
- F-63 学習環境におけるプロダクティビティ向上に関する研究 : (その18) CASBEEによる室内環境の質の評価と学習効率の関係
- A-9 室内空気質の簡易測定法の開発 : 臭いセンサーによる室内TVOC量の測定
- A-12 噴流に着目した室内の汚染物濃度分布の予測モデルに関する研究 : (その1)室内気流実験に用いる細長開口からの噴流の特性
- A-60 室内環境における知的生産性評価 : (その6)夏季冷房28℃設定オフィスにおける執務者の主観申告への影響
- D-42 吸収冷温水機の冷却水チューブ汚れ遠隔診断方法 : 動特性シミュレーションを用いた診断アルゴリズムの開発
- A-19 氷蓄熱式放射冷暖房システムの研究 : (その1)熱負荷と室内温熱環境のシミュレーション結果
- C-47 氷蓄熱式放射冷暖房システムの研究 : (その2)熱環境実測と快適性実験
- D-41 CGS最適運転制御システム(その2) : 負荷予測手法
- A-31 最適化制御された空調設備を有する事務所ビルの室内環境とエネルギ利用に関する実態調査研究 : その1 建物及びシステムの概要とユーティリティ使用量の年次変化
- B-10 最適化制御された空調設備を有する事務所ビルの室内環境とエネルギ利用に関する実態調査研究 : その5 冷暖房負荷・冷凍機成績係数の実績と気温・日射との相関分析
- A-17 微細藻類によるCO_2の固定化に関する基礎的検討
- B-67 寒冷地におけるハイブリッド給湯システム導入による省エネ効果の検証
- D-35 大阪府域を対象とした電力供給量に関する気温感応度
- B-12 地表面温度による大気混合層の高さの変化に関する研究