スポンサーリンク
社団法人空気調和・衛生工学会 | 論文
- F-66 地球環境配慮型ライフスタイルと健康配慮型ライフスタイル間の相互作用に関する研究
- A-13 蓄熱式空調システムにおける不具合検知に関する研究:(その1)マハラノビスの汎距離を用いた不具合検知の試行
- G-51 住宅用給湯設備の設計・評価手法に関する研究 : (その4)湯使用パターンの類型化
- D-54 建築空間別・負荷要因別のエネルギー消費特性の分析(その2) : 研究計画および冷房時オフィス空間における空調負荷・制御単位の検討
- H-63 天井吹出口を用いた汚染質除去に関する検証実験
- D-55 住棟単位の集中給湯システムに関する研究 : その2 複管式配管における昇温効果特性
- D-26 デシカント空調システムの特性に関する検討 : その2 制御方式の実証
- D-22 低露点空調設備の省エネルギーに関する検討 : (第1報)低露点用乾式除湿機の基本特性と排熱有効利用による省エネ効果の検討
- A-13 コンピュータ・グラフィックスを用いた三次元データの表示方法に関する研究
- G-57 大学における環境教育と大学生の環境配慮行動との関係
- D-53 空調内部負荷要素のデータベース化に関する研究 : その1:4つのオフィスにおける執務状況調査
- D-41 建築物冷温熱負荷データベースに関する研究 : (その3) リレーショナルデータベースによる建築物エネルギー・環境・使用状況実績値の統合化
- J-21 期間熱負荷シミュレーションによる設計用最大熱負荷算定法に関する研究 : (第3報)室温変位曲線による装置容量選定法
- D-64 コジェネレーションシステムのあるオフィスビルの実測研究 : 第2報 年間運転性能に関する解析評価
- A-35 低放射・集中排気型厨房機器を用いた業務用厨房の空気・温熱環境に関する研究 : (その11)空調吹出し気流がフード周辺の気流性状に及ぼす影響
- D-36 住宅用デシカント空調システムの開発に関する研究(その7) : 蓄熱材槽の役割及び数値解析による中間期の夜間暖房性能評価
- I-70 飲食店の喫煙区域における空気環境改善に関する研究 : (第3報)置換換気と局所換気による空気環境改善に関するCFD解析
- E-65 ヒートポンプ冷暖房設備が設置された小学校教室における温熱・空気環境
- G-37 関東圏域の市立小学校の冷房機器の設置や環境調節行為に関するアンケート調査研究
- E-68 大学施設のトータルビルコミッショニングの実践研究 : 第3報 LCEMツールを用いた空調システム検証と施設全体のエネルギー検証