スポンサーリンク
社団法人空気調和・衛生工学会 | 論文
- C-17 道産天然多孔質材料を利用した湿度コントロールに関する研究
- D-3 マイクロカプセルスラリーPCMの温熱蓄熱システムへの応用に関する研究 : 第3報 流動時の熱伝達特性と太陽熱利用システムへの応用
- D-4 マイクロカプセルスラリーPCMの温熱蓄熱システムへの応用に関する研究 : 第4報 太陽熱利用時のシステムシミュレーション
- H-12 土壌熱源ヒートポンプシステム設計支援ツールの開発とその応用 : その7 地中熱利用融雪システムの設計と性能予測に関する評価
- C-47 地下水流れを有する砂層内採放熱実証実験 : その2 熱応答試験の結果と砂層内の混合対流に関する考察
- C-21 粒状PCMを組み込んだ躯体蓄熱床吹出し空調に関する研究 : その7 夏季冷房時の全蓄熱実証実験
- B-24 釜山市の事務所建築の温熱環境と室内清浄度の実態調査
- I-62 多分割人体生理モデルを用いた屋外温熱環境CFD解析(その2) : Stolwijkモデルを組み込んだ屋外温熱環境評価
- B-46 東京23区における勇定枝を活用した木質系バイオマスエネルギー導入に関する研究
- H-34 実大実験住宅における各種建材と室内空気質の関係に関する研究
- E-33 アトリウムをもつ建物の煙突効果に関する研究 : 第3報 外皮気密性能と外気侵入特性
- E-53 窓面に入射する日射熱移動に関する研究 : (その2)屋内用ロールシェイドの日射遮蔽係数の実験研究
- C-3 昼光照度基準標準気象データの研究 : (その2) 外装ブラインドの日射伝播計算に用いる日射量データの時間間隔に関する検討
- I-21 観葉植物のグリーンアメニティ効果に関する研究 : (第1報)植物がオフィスワーカーの心理・生理反応及びプロダクティビティに及ぼす影響
- E-16 自然通風を利用する住宅の室内熱環境および空調エネルギー消費予測手法の開発とその適用
- H-24 オフィスにおけるデマンドレスポンス制御試験
- F-8 ソーラーチムニーとクールピットを組み合わせた校舎建築の自然換気システムの実測研究 : (その7)開校3年目の自然換気作用状況とクールピットにおける熱交換量
- B-7 太陽エネルギー利用膜構造蒸留器による海水淡水化システムの開発(一般講演)
- B-22 太陽エネルギーを利用した膜構造蒸留装置の模型実験およびコンピュータシミュレーション(一般講演)
- D-41 シンプルデシカント装置の特性