スポンサーリンク
社団法人日本生物工学会 | 論文
- 科学者のなすべきこと
- ベンチャーと研究者(バイオベンチャー(第10回))
- 日本微生物学連盟の設立とIUMS2011札幌(随縁随意)
- 205 Corynecinの生合成 : アミノ酸のN-アシル基への取り込み
- S225 低温条件下での廃棄物処理(資源・環境問題にバイオはどこまで貢献できるか,シンポジウム)
- 732 ペルオキシダーゼ機能を付与した新規シトクロムb562変異体の構造及び触媒特性
- 826 ヘム軸配位子がシトクロムb_の安定性に与える影響
- 941 トランスグルタミナーゼによる酵素分子の安定化
- 621 オリゴヌクレオチドのハイブリダイゼーションを利用したシトクロムb562の自己組織化
- Cloning and Expression of the Gene Encoding the Thermophilic NAD(P)H-FMN Oxidoreductase Coupling with the Desulfurization Enzymes from Paenibacillus sp.A11-2
- Purification and Characterization of Dibenzothiophene Sulfone Monooxygenase and FMN-Dependent NADH Oxidoreductase from the Thermophilic Bacterium Paenibacillus sp.Strain A11-2
- 3S30 希少放線菌の選択分離 : 連動性の新菌群取得への戦略
- 676. 紅藻Porphyridium cruentumの基礎的培養条件と多糖生産について
- Determination of 1, 5-Anhydro-D-Glucitol on the Basis of Its Inhibitory Effect on Trehalase Activity
- パン酵母の制御流加培養
- 534 Phospholipase DによるPhosphatidylcholineからのPhosphatidylglycerolの生産
- 133. 酵母細胞外層多糖類について : (第3報) 抗原抗体反応による定量
- 134. 酵母細胞外層多糖類について : (第4報) 酵母間の差異
- 122. 野生清酒酵母の生態 : (第2報) 分離酵母の性質について
- 325. 酵母細胞外層多糖類について : (第6報) Methyle化法による構造の検討