スポンサーリンク
社団法人日本生体医工学会 | 論文
- 複眼光学系を用いた立体内視鏡システムにおける画像再構成アルゴリズムの開発(特別企画I 若手論文賞 : 医療分野,第28回中国四国支部大会抄録)
- 10. 眼底写真のためのコンピュータ支援診断システムの開発(平成15年度東海支部学術集会)
- 眼底写真における血管の追跡処理による動脈の口径不同の自動検出
- 臨床応用可能な脳低温療法のための表面冷却用水温自動制御装置の開発
- 25.形状記憶合金コイルと多段階磁気ラッチを用いた3次元ピンディスプレイの開発(平成17年度東北支部大会抄録)
- 26.CCDカメラを搭載した能動カテーテル(平成17年度東北支部大会抄録)
- 高頻度間欠的振動換気の生体におけるガス輸送効率の評価
- 24.無侵襲筋粘弾性連続計測システムによる筋疲労評価の検討(平成14年度甲信越支部・北陸支部合同大会抄録)
- 29.電気的インピーダンス心拍出量計測における最適スポット電極配置と精度評価(平成14年度甲信越支部・北陸支部合同大会抄録)
- 36.無侵襲局所組織代謝計測の開発 : 近赤外光を用いた血中酸素飽和度計測(平成14年度甲信越支部・北陸支部合同大会抄録)
- 姿勢・歩行速度の無拘束同時計測法に関する基礎的検討
- 7.無拘束姿勢センシングシステムによる活動性評価(平成15年度北陸支部大会抄録)
- 8.要介護認定支援のための動作判別システムの開発(平成15年度北陸支部大会抄録)
- 2. 光電容積脈波二波長分光法用いた無侵襲ヘマトクリット計測法に関する研究(平成16年度北陸支部大会抄録, 支部大会抄録)
- 3. 容積補償法による手首連続血圧計測システムの開発と性能評価(平成16年度北陸支部大会抄録, 支部大会抄録)
- 8. 単調運転時の生体情報反応計測と生理活性度指標の検討(平成16年度北陸支部大会抄録, 支部大会抄録)
- 1.自己血糖計測のための静脈血自動微量採取システムの開発(一般講演,平成17年度北陸支部大会抄録)
- 5.トイレ便座を利用した自動血圧計測システムの開発研究(一般講演,平成17年度北陸支部大会抄録)
- ホームヘルスケアのための便座内蔵型血圧計測システムの試作
- 近赤外スペクトル分析による骨密度計測