スポンサーリンク
社団法人日本家政学会 | 論文
- 家政学データベース利用の手引き : 第3回:再び検索をトライ-家庭経営領域を例に-
- 教科書が書いた家族と女性の戦後50年 酒井はるみ著
- 第4回北京世界女性会議NGOフォーラム参加者報告 : 3. IFHEワークショップ
- ライフスタイルの変化と環境(「環境」)
- 情報と家庭科教育 (家庭科教育の活性化に向けて7)
- 7. 研究発表 : ジェンダー(第19回国際家政学会ガーナ大会報告)
- Study on the Thermal Insulation Characteristics of Hair by Thermal Manikin (Part 1)--Design and Construction of the Thermal Manikin of Head and Neck
- 国民健康保険の世帯負担率 : 全国分布と地域格差の分析
- 卵黄で調製したO/W型濃厚エマルション系内部における非定常熱移動現象の測定
- Structural Analysis of Factors in the Use of Domestic Services (Part 1)--Viewpoint of Basic Attributes
- Objective Estimation of Species Difference of Fish Meat Texture Including Freshness Change: Application of Discriminant Analysis and Asteroid Method
- On the Quality of Sponge Cake during Storage in Home Freezer--Effects of Whipping Method and Butter Content
- 服飾教育37年の歩みと展望 : (北海道浅井学園大学短期大学部・服飾美術学科): (今 家政学系大学は 2)
- 「家政」概念再構築に向けての歴史的アプローチ(思い出すこと・思うこと,30周年記念)
- 原論研究への課題に答えるための試み : 戦間期の家政学における生活改善へのとりくみを例として(1997年家政学原論部会夏期セミナー・報告)
- 〔1〕短期大学編 2.私立短期大学改革の現状 (その1) カリキュラムの改定に想う : 武庫川女子大学短期大学部 (家政系大学事情シリーズ 2)
- 食餌中の固形粒子の物性が食後の血糖値上昇に与える影響(平成15年度公益信託家政学研究助成金による研究成果報告書)
- Reproduction of Manufacturing and Storing Stability of Ancient Milk Products "So" on the Basis of "Engishiki"
- わたしの家政学原論 : 栄養士養成教育における(2)わたしの家政学原論,部会員寄稿:家政学原論部会設立40周年に寄せて,家政学原論部会設立40周年記念)
- 9. 研究発表 : 環境(第19回国際家政学会ガーナ大会報告)