スポンサーリンク
眼科臨床紀要会 | 論文
- 乳幼児に対する1%アトロピン点眼液を用いた調節麻痺下の屈折検査
- 急激な眼球突出で発症した小児眼窩膿瘍の一例
- 40年以上, 同一のPMMA HCLを使用し, 角膜内皮細胞が激減した一例
- 間欠性外斜視小児の両外直筋後転術
- 感染防止に有効な眼圧測定法の比較検討
- 網膜光凝固のみで治療できた Eales 病の一例
- 成人の複視に対するフレネル膜プリズムの装用状況
- 成人間欠性外斜視のプリズム装用における眼位変化の検討
- サルコイドーシス新診断基準の評価
- 超音波白内障手術における眼内レンズ挿入後前房内硝子体脱出に対する八重氏マイクロ虹彩剪刀の有用性
- 多施設による緑内障患者の実態調査 : 手術施行施設と非施行施設
- 持続型カルテオロール点眼薬のラタノプロスト点眼薬への追加効果
- Acute zonal occult outer retinopathy (AZOOR) が疑われた3症例
- 先天性眼瞼下垂症例の視機能
- 繰り返す角膜障害から先天性角膜知覚麻痺を合併していると考えられたVACTERL連合の1例
- 原田病の急性期における光干渉断層計(OCT)所見と治療効果
- 健診の眼底写真による緑内障スクリーニングの評価
- 線維柱帯切除術後症例における Dynamic contour tonometry (DCT) の検討
- 内服抗癌剤治療と放射線治療の併用が奏効した乳癌原発による転移性脈絡膜腫瘍の1例
- 網膜色素線条に合併した脈絡膜新生血管に対して bevacizumab の硝子体内投与を行った一例