スポンサーリンク
田附興風会医学研究所 | 論文
- 荒木千里記念大阪脳外科症例検討会記録-20-早期からCTスキャンで追跡しえたmalignant lymphomaの1例
- 荒木千里記念大阪脳外科症例検討会記録-24-両側内頚動脈海綿静脈洞部巨大動脈瘤の1例--いかに治療すべきか
- 荒木千里記念脳外科症例検討会記録(219)中脳から側頭葉内側部にかけてのlarge pilocytic astrocytomaの1例
- RAと診断・治療し,21年目に蛋白尿,顔面及び下腿浮腫を認め入院。症状軽減したが脳卒中発作を来たし,死亡した47才女性の症例(第82回阪神合同CPC記録)
- 荒木千里記念脳外科症例検討研究会記録(246)遺残性原始三叉動脈に合併した内頸動脈後交通動脈分岐部破裂脳動脈瘤の一例
- 荒木千里記念脳外科症例検討研究会記録(265)多発性脳病変で見つかったノカルジア脳腫瘍の1例
- 上部頚椎骨奇形(occipitalization of the atlas,axis-C3 assimilation)を伴った頭蓋底嵌入症の1例 (荒木千里記念大阪脳外科症例検討会記録)
- [北野病院]80周年記念学術講演会 特別講演 第2部 生体防御におけるMyeloperoxidaseの役割
- 荒木千里記念脳外科症例検討研究会記録(269)原発性脊髄胚細胞腫の1例
- 荒木千里記念脳外科症例検討会記録(222)早期より髄腔内播種を伴ったCerebral neuroblastomaの一例
- 荒木千里記念脳外科症例検討研究会記録(257)診断に難渋した頭蓋内synovial sarcomaの一例
- 荒木千里記念脳外科症例検討研究会記録(256)Transchoroidal fissure approachで摘出した中脳上部海綿状血管腫の1例
- 荒木千里記念脳外科症例検討研究会記録(252)高次脳機能障害で発症したMCA giant serpentine aneurysmの一手術例
- 荒木千里記念脳外科症例検討研究会記録(260)急激な形態変化,破裂を来した両側真菌性内頸動脈瘤の1例