荒木千里記念脳外科症例検討研究会記録(256)Transchoroidal fissure approachで摘出した中脳上部海綿状血管腫の1例
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 無症候性嚢状未破裂動脈瘤治療の問題点(未破裂脳動脈瘤)
- 嗅窩部髄膜腫の手術 : Pterional approachの有用性
- 脳幹部海綿状血管腫に対する手術(脳幹部海綿状血管腫に対する治療戦略)
- O1-29 経シルビウス裂到達法による選択的海馬扁桃体摘出術の術後早期の記銘力変化について(外科治療4,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- 荒木千里記念脳外科症例検討研究会記録(256)Transchoroidal fissure approachで摘出した中脳上部海綿状血管腫の1例
- 未破裂脳動脈瘤治療におけるクリッピング術とコイル塞栓術の手術侵襲の比較
- 脳転移の radiosurgery 後出現した比較的まれな放射線障害の画像所見
- 0.035-inch Non-Detachable Fibered CoilでInternal Trappingを施行したCarotid Blowout Syndrome:症例報告
- 石灰化を伴う転移性脳腫瘍の3例
- 髄膜腫摘出後に閉眼時のみの幻視を来した二例