スポンサーリンク
産業技術総合研究所地質調査総合センター | 論文
- 六価クロムおよび三価クロムと反応したフミン酸に対するIRおよびXANES分光学的研究
- 概報 新潟県加茂地域,三条市塩野淵の中部中新統七谷層中に見つかったテフラの記載岩石学的特徴とフィッション・トラック年代
- 1946年南海地震前の四国太平洋沿岸の上下変動
- 新解析戦略の組み込みによる産総研GPS定常解析システムの更新
- 1946年南海地震前の井戸水の減少から推定される土地の隆起量 : 高知県黒潮町佐賀地区を例に
- 島根県益田市の馬の谷-城山鉱山の花崗岩ペグマタイトについて
- Asymmetrical condition of the Bogor Basin (West Jawa, Indonesia) during the Middle Miocene to Pliocene based on taphonomic study of shellbed and its sequence architecture (特集 第9回太平洋地域新第三系層序に関する国際会議)
- 有珠火山2000年噴火でのマグマ水蒸気爆発と火砕流到達城予測 (特集:有珠火山2000年噴火)
- 東北日本,沼沢火山の形成史:噴出物層序,噴出年代及びマグマ噴出量の再検討
- 1/20万「白河」図幅地域の第四紀火山:層序及び放射年代値に関する新知見
- 宇都宮市宝積寺段丘で掘削されたUT05コアの層序記載と鬼怒川の堆積侵食履歴
- マタロコ地熱地域における掘削およびグラウチング工程
- 放射年代測定法を用いた地熱系の長期変動解析 (特集:放射性廃棄物地層処分における熱・熱水の影響評価に関する基礎研究)
- Triassic and Jurassic radiolarians from the Tamba Terrane in the Nishizu district, Fukui, Southwest Japan
- The North Pacific advanced Oligocene to lower Miocene diatom stratigraphy (特集 第9回太平洋地域新第三系層序に関する国際会議)
- 温泉放熱量分布に基づく熱異常地域の抽出手法の検討 (特集:放射性廃棄物地層処分における熱・熱水の影響評価に関する基礎研究)
- ExpFit.nb: A MATHEMATICA program for the data processing of transverse relaxation times in nuclear magnetic resinance logging
- Magnitude of Middle Miocene warming in North Pacific high latitudes: stable isotope evidence from Kaneharaia (Bivalvia, Dosiniinae) (特集 第9回太平洋地域新第三系層序に関する国際会議)
- 有珠火山地域における高分解能空中磁気探査(序報) (特集:有珠火山2000年噴火)
- 四国三波川帯・瀬場地域の研究史:高度変成地域の野外調査にまつわる諸事情