スポンサーリンク
環日本海経済研究所 | 論文
- 第3セッション「北東アジアのエネルギ-資源開発」 (特集 新潟・北東アジア経済会議′97)
- China in Northeast Asia: the Energy-Security Nexus (The Niigata Energy Forum 2004) -- (Project Findings, Recommendations and Comments)
- 北東アジアにおける国際輸送回廊--多国間の取組と「大図們江イニシアチブ」の役割
- 北東アジアにおける国際輸送回廊--多国間の取組と「大図們江イニシアチブ」の役割
- The Role of the Russian Far East in International Container Transportation Using the Trans-Siberian Railway
- 基調講演 北東アジアの多国間協力に向けて--ADBの経験から〔含 英文〕 (特集 新潟・北東アジア経済会議2000)
- 開発金融パネル 北東アジアの開発資金供給スキームと日本の協力〔含 英文〕 (特集 北東アジア経済会議2002イン新潟)
- ランチ・プレゼンテーション 北東アジアにおける「3E」目標:新潟の協力可能性 (新潟・日露エネルギーフォーラム2005)
- 日本海側港湾と対岸諸国の港湾間の物流実態--1994年デ-タに基づく分析
- 復活を目指すシベリア・ランド・ブリッジ(SLB)
- キーパーソンインタビュー 北東アジアにおける北朝鮮の政治動向 防衛庁防衛研究所 主任研究官 武貞秀士氏に聞く
- 専門家会合:北東アジア経済開発ビジョン〔含 要旨〕 (特集 2005北東アジア経済会議イン新潟)
- 総括セッション (特集 2007北東アジア経済発展国際会議イン新潟)
- 国際協力の取り組み 北東アジアのシームレス物流環境の構築と韓国の対応 (特集 2009北東アジア経済発展国際会議(NICE)イン新潟) -- (分科会D 北東アジア・シームレス物流)
- 質疑応答・総括 (特集 2009北東アジア経済発展国際会議(NICE)イン新潟) -- (分科会D 北東アジア・シームレス物流)
- ロシア経済--1998年夏〔含 英文抄訳〕
- シベリア鉄道と日本〔含 英文〕
- 朝鮮における情報技術の発展とその利用
- 第1セッション ガス協力の展望 (特集 2005北東アジア経済会議イン新潟) -- (専門家会合:北東アジアエネルギー共同体〔含 要旨〕)
- 中ロ国境を訪ねて