スポンサーリンク
現代法律出版 | 論文
- 侵害の不正性と対物防衛 (特集 正当防衛論)
- 現代型犯罪についての所見
- 特別論文 強盗殺人と強姦殺人の擬律
- 罪数論と犯罪論 (特集 罪数論の現在)
- 罪数論と刑事訴訟法 (特集 罪数論の現在)
- 刑事裁判の充実・迅速化と新たな争点及び証拠の整理手続創設の意義 (特集 刑事裁判の充実・迅速化)
- 最新重要判例評釈(31)製薬会社との新薬の共同開発の実施にあたり行われた指導・助言と国立大学医学部教授の職務権限 名古屋大学医学部教授事件--名古屋地判平成11.3.31 判時1676・155
- 経済刑法の論点 (特集 経済刑法の諸問題)
- 経済刑法の論点(3)損失補てん罪
- 経済刑法の論点(4)利益供与罪
- 経済刑法の論点(5)特別背任罪
- 経済刑法の論点(6)ネズミ講
- 経済刑法の論点(9)独占禁止法の罰則(その3・完)
- 経済刑法の論点(7)独占禁止法の罰則(その1)
- 経済刑法の論点(8)独占禁止法の罰則(その2)
- 経済刑法の論点(11)非弁提携の規制について
- 未遂犯の処罰根拠--実質的客観説(折衷説)の立場から (特集 未遂・不能犯論)
- 経済刑法の論点(10)出資法上の罪
- 経済刑法の論点(12)租税逋脱犯について
- 経済刑法の論点(13)カード犯罪について