スポンサーリンク
独立行政法人国立特別支援教育総合研究所 | 論文
- イギリスのロングウイル学校(Longwill School, for the Deaf),トーマソン記念学校(Thomasson Memorial School, for the Daef)及びバーミンガム(Birmingham)教育委員会の調査訪問について
- 第28回アジア・太平洋特別支援教育国際セミナー(日本代表報告) : 小学校・中学校における特別ユニットが果たす役割 : 子ども一人一人への教育的ニーズへの対応
- Country Report : Australia
- 保護者,地域の支援者,教員の社会的背景に着目した協働への試み : 長野県上田小県地域の自閉症乳幼児療育・保育施設から学校への就学をめぐって
- Support for teachers of education for children with multiple disabilities through school consultation
- Country Report : Republic of Korea
- Country Report : Korea : The Role and Issues of Special Classes and Inclusive Classes In Regular School of Korea
- Country Report : Malaysia : The Role of Special Classes, Resource Rooms and Other Arrangements in Regular Schools : Meeting Individual Educational Needs while Forming a Cohesive Society
- 2005年度 韓国特殊教育院国際セミナー参加報告
- Country Reports : India
- 1999 Survey of the Education of Children who are Deafblind in Japan
- A Preliminary Study on Evaluation of Interpersonal Relationships between a Child with Severe Multi-handicap and a Teacher in the Teaching Situation
- Country Report : Bangladesh
- Self-Efficacy, Coping Behavior, and the Health Locus of Control in Junior High School Students with Renal Disease
- 日本国カントリーレポート : 日本における特殊教育の新動向と国際協力
- 地域における早期からの教育相談の場としての「ことばの教室」の役割
- 通級指導教室と通常の学級との協働による「総合的な学習の時間」の展開
- 両手を効果的に活用した点字触読指導法の開発に関する研究 : 事例研究を通して
- 21世紀に向けた特殊教育におけるパートナーシップ : アジア・太平洋地域における特殊教育の発展と国際相互協力
- 高機能自閉症・アスペルガー症候群への特別支援教育に関する試論 : 脳の機能としての接近 : 回避判断の特異性の視点から教育的支援の在り方を考える