スポンサーリンク
特定非営利活動法人日本呼吸器外科学会 | 論文
- E93 嚢胞を形成した肺門リンパ節結核の1例(症例,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- E73 胸腔鏡下肺部分切除例の検討(胸腔鏡,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- D7 高齢者(75歳以上)肺癌切除例の臨床的検討(肺癌(年齢・性・再発),示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- Basedow病の治療中に併発した胸腺過形成の1手術例
- 編集委員長として思うこと
- PS-014-3 胸腔ドレーン抜去後のオプサイトラッピングによる創閉鎖法 : その利便性と経済性(周術期管理・合併症7, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- G47 手術+抗癌剤大量投与+末梢血幹細胞移植療法を施行した浸潤性胸腺腫の一例(縦隔腫瘍b,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- D29 良性縦隔腫瘍に対する胸腔鏡下手術と従来手術の手術に関する因子の比較検討(胸腔鏡1,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- E36 明らかなブラを有しないびまん性肺気腫に対する胸腔鏡下スパイラル状肺形成術の成績(気腫性肺疾患,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 原発性肺癌に対する胸腔鏡下肺葉切除と標準開胸による肺葉切除の周術期での比較
- 径2cm以下の末梢型非小細胞肺癌に肺門,縦隔リンパ節郭清は必要か?
- 肺気腫手術における^Xe SPECTを用いた肺局所異常残気検出の有用性
- English Second Language
- 胸腺上皮性腫瘍の新WHO分類(第19回日本胸腺研究会)
- I17 PROBLEMS ASSOCIATED WITH VIDEO-ASSISTED THORACIC SURGERY(International Invertigator Awards)
- アフリカの医療現状と活動(国際医療貢献について, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- SF14 右上縦隔浸潤型肺癌(腺癌)に対するopen door方式による手術(肺尖部腫瘍,呼吸器手術フォーラム,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- B67 3D-volume CTが画像診断上有用であった肺分画症の1治験例(症例,一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- D66 骨軟部腫瘍肺転移手術例の検討(肺癌(症例)・転移性肺癌,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- D18 SF_6による胸腔管理中の局所再発例の検討(肺癌(再発・予後),示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
スポンサーリンク