スポンサーリンク
物理探査学会 | 論文
- 地球表面電場の短周期変動
- 圧力測定による還元井の還元能力の評価
- Numerical and laboratory investigations of electrical resistance tomography for environmental monitoring
- 韓国地球物理・物理探査学会の活動 (特集 英文誌「EG」の発刊に当って)
- 風化帯の地盤の強度についての一考察(資料)
- 青函トンネルの概要 (東北地方の開発と物理探査)
- 空中磁気探査の装置 (物理探査機器(特集))
- 海域の空中磁気図作成上の問題点 ロランC航法の場合 (空中磁気探査(特集))
- 線型法による全磁力断面の自動解析〔英文〕
- 物理探査プロジェクトの紹介--「全国地熱資源総合調査」および「国土地熱資源基本図の作成に関する研究」
- 趙燐基氏,金[テイ]浩氏の討論に対する著者の回答
- LANDSAT解析による東北地方での地質区分 (東北地方の開発と物理探査)
- 地震探査における初動の向きについて
- 浅い地下構造の屈折法について
- ダム基礎の地球物理学的調査
- 金子の"屈折法における3層構造の簡単な解析法"に対する補遺
- 簡便な観測システムによるCDP浅層反射法の試み
- 福島県いわき市におけるCSAMT法および反射法地震探査による湯ノ岳断層近傍の地下構造 (特集 東北地方太平洋沖地震の被害と地下構造)
- 日本の学術研究の動向(〔物理探査学会創立40周年〕記念講演)
- リモートセンシング 総説(講座)