スポンサーリンク
物理探査学会 | 論文
- 福島県いわき市におけるCSAMT法および反射法地震探査による湯ノ岳断層近傍の地下構造
- 2011.4.11に発生した福島県いわき市を震源とする地震による地震被害の3Dレーザースキャナを用いた調査
- 反射法地震探査からみた新潟海陸境界部の地質構造
- 地理情報システムの主な機能 (物理探査における会話形式システム)
- ABIC最小化法による重磁力測線デ-タの系統誤差補正法
- 微小地震によるジオトモグラフィ--3次元速度構造解析
- 合成開ロソナーを用いた海底熱水噴出域のマッピング
- S・P・用電位差計の試作
- 南関東地域における地震波干渉法に基づく表面波のスローネストモグラフィ解析
- 北部有明海底炭田の開発 (海上物理探査技術シンポジウム)
- 戦後の海外鉱山調査実績 (海外活動特集号) -- (わが国の海外における金属鉱山の探鉱について)
- 空中磁気探査調査実績(資料)
- 昭和44年度空中磁気探鉱調査実績
- 空中磁気探査特集号によせて (空中磁気探査(特集))
- 釜石鉱山における空中磁気探査 (空中磁気探査(特集))
- 人工信号源電磁探査法の海底熱水鉱床への適用可能性
- 地熱レザ-バのモデルとそのシミュレ-ション (レザ-バジオフィジックス)
- Variable Density補正の新しい方法
- 水平多層構造中の任意電極配置による直流電位応答 : 点電流源に対する理論電位漸化式の導出
- 低周波数帯域におけるS波伝播経路のQ値の推定 (特集 地殻・堆積地盤での減衰特性)